5月20日から始まった、7月出店受付ですが、
20日出店枠のみ、応募多数に付き、出店受付を終了させていただきますm(_ _)m
6月より、設置ブース数が少なくなり、少なくなった状態の開催を見ることなく
設定ブース数以上の受付に不安がありますので
これから申込み予定の方には、たいへん申し訳ございませんが、ご了承をお願いいたしますm(_ _)m
7月27日分は引き続き、出店受付をさせていただきますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓↓↓以下、募集内容です↓↓↓↓↓↓↓
こんばんは!ハンドメイド1dayshop です
募集受付はスタートです♪
只今より、5月24日(土)17時まで受付いたしますm(_ _)m
⚠️ブース配置場所に変更があります⚠️
出店された方はわかるかと思いますが、今まで①、②番ブースあった場所にブース配置はせずに③番ブースがあった場所をスタート位置にいたします
変更理由⇒
https://aeon1day.ti-da.net/e12918930.html
ハンドメイド1dayshop出店経験のある方はご存知だと思いますが、実質ブースが減ることになります
また、減ったブース場所は1day経験出店者さんに人気なブース場所でした
なるべく、オンディズ前に出店したい方は、「ブース場所若い番号日希望」の希望日を出店希望日にすることをオススメいたします
毎回、本当に偏ります
応募が少ない日は受付順が8~9番でもブース場所が①番になることも何度かありました
7月は2週続けて、どちらも日曜日になりますので、予定のない方は、
「ブース場所若い番号日希望」の希望日申請をオススメいたしますm(_ _)m
出店は先着順受付ではありません。
募集枠以上のご応募がありましたら、抽選になります
ブース場所は申し込み順にて決まります
また、無料貸し出しテーブルも各日先着3台のみ借用可能です
出店希望の気持ちがあれば、即!ご応募をオススメいたします
*******
7月20日(日)←出店受付終了です
7月27日(日)
イオンタウン南城大里(オンディズ前)
・出店キャンセル時は返金はありません
出店確定のお知らせメールから出店キャンセル料金発生いたします
出店が出来なくなった場合に、ご自身で別な方への出店依頼をする場合は、必ず前もってのご連絡をお願いします
台風などの開催不可の場合は延期開催になる場合もあります
イベント出店にはリスクがあることをご了承ください
開催場所の都合の開催不可は全額返金いたします
・出店料金は前振り込みになり、出店が確定しましたら、振り込み先のお知らせをお送りいたします
毎回、申し上げてますが2回まとめての募集の場合、必ず偏りがあります
どちらの日付も出店可能であれば、下記のように書き込みしていただけるようにお願いします
(応募者多数の場合は抽選になり、どちらの日程も参加可能の明記がありましたら、
抽選は2回参加できます)
ブース順若い番号日優先の場合は
「ブース場所若い番号日希望」と書いてください
20日・27日ともに同じブース場所もしくは前後の違いなどでしたら、優先の日も書いてありましたら、対応いたします
例えば、7月の2回開催のうち、1回のみ出店希望・希望日しか出店できない場合
第①希望=7月〇日(○)
どの日でも、かまわない場合は日付は書かずに、「7月・1回希望」と書いてください
例えば、7月の2回開催のうち、1回出店したく、なるべく希望の日に出店したい場合
第①希望=7月〇日(○)
第②希望=7月〇日(○)
例えば、7月の2回開催のうち、2回とも出店したい場合
第①希望日=7月20日(日)•27日(日)2回出店希望
第②希望=7月〇日(○)
第③希望=7月〇日(○)
応募者が多い場合は、2回出店が不可なことがありますので、第③希望までの書き込みをおねがいします
*******
出品物に関する責任は、出店者さん、出品者さんが負うことになります
食品などの販売は営業許可証お持ちでも出品ができません
手作り石鹸は販売許可をお持ちでしたら、出品可能です(雑貨石鹸での出品はできません)
18歳未満の方のみの出店はできません
*******
出店希望者さんは下記の事をお約束していただけるようにおねがいします
1、イベントの告知(各々のブログにての告知・フライヤー配布・積極的な口コミ等々・・・)
2、周囲の出店者との協調性
3、公式ブログやメールなどの連絡事項を確実に確認、実行していただけること
4、開催時間中の途中退店不可
5、搬入・撤退時のお買い物カートの使用不可
6、ブース内での食事の禁止。(飲み物は可)
7、出店者駐車場は2階駐車場の店内出入口より、遠くの位置に駐車
8、お客様に商品を販売時には商品タグ(作家名・連絡先(メールアドレス・ブログなど・差し支えなければ携帯番号)記載)
をお渡ししてください。
InstagramのDM だけの連絡はお客様がInstagramのアカウントを持ってない場合は連絡ができませんので、電話番号を記載してください
以上のことをお約束をしたものとみなします
出店要綱
1、◆仕入れ雑貨・既製品出品は出品数の15%以内
(在庫として、15%以上の在庫持参は可能)
(ハンドメイド資材・手芸材料除く)
◆出店者本人の作品以外の代理出品、委託出品、預かり出品可能
◆出店申込み者が作り手本人が望ましいが、事情(体調不良など)により代理人の出店可能
◆ハンドメイドshop、身障者作業所などの出店は可能です
◆ヒーリング系セッションなどは2ブースまで出店可能
◆女性用お洋服は出店場所が限定されます。お洋服出品希望の方は早め出店申込みをお願いいたします
2、ブースサイズ・出店料金
210センチ×180センチブース=2300円
全ての什器・看板がブース内に収まるようにしてください
椅子は2脚までは無料で貸し出しができます
(ワークショップはお客様用3脚貸し出し可能・ワークショップテーブルはお客様の椅子はみ出し抑制のため、30センチほどブース内に入れてください(ワークショップと並行して物販可能))
注意事項
貴重品などは各自で管理をお願いします。主催は責任を負いかねます。
また、釣銭や袋などは各自で準備をしてください。
なお、コンセントは使用できません
小さなイベントです。極力キャンセルのないようにおねがいします。
申込内容
1、出店希望日(希望日付順に記載してください)
2、お名前(本名)・携帯番号
3、出店名(作家名)
4、出店ジャンル(布小物・アクセサリー(アクセは種類が多いので素材も記入)・・・など~)
5、ブログ・インスタをお持ちでしたら、URL記載
6、紹介文・作品画像添付(4枚まで)(出店者紹介に使用いたします)
▲写真添付できない場合は「DM にて添付」と記載して、DMよりお送りください
7、無料テーブル(180幅・60センチ奥行き)のテーブル使用希望を明記・椅子の借用数
募集受付はメールのみとなります。
下記アドレスまでに『申込内容』を書き込んで申し込みをおねがいします。
nanjo.ozato@gmail.com
申し込みメールをお送りしてくださった方は、注意事項などを厳守したとみなします
メール受け取りの返信を3日以内に送信いたします。
返信が無い場合は再度申込み、またはオーナーメッセージへの送信、コメント欄へのメッセージをお願いします。
パソコンからの返信のため、返信を受け取れるように設定をお願いします
管理人は製作、イベント出店、その他と何役も兼ねております。
お問い合わせ、申し込みに迅速に対応できない場合もありますので、なにとぞ理解いただきますようおねがいします。
イオンタウン南城大里では手作り市の問い合わせなどの対応はしてません。
連絡をしないようにおねがいします
申し込みは『申込内容』に沿ってお願いします
1度参加されても、内容を省略しないようおねがいします(前回の申込メールは終了後 破棄してます)
イオンタウン南城大里の店舗出入り口からの搬入搬出になります
よろしくおねがいします
・
・
・
・
・
・
・
・
・